2022,11,22 / 会社のこと
【激レア!!】境界標キーホルダー
みなさんこんにちは!
ビッグ測量設計人事担当の須藤です。
みなさん、「ガチャガチャ」ってやりますか??
ファミレスやスーパーなどに設置されていたり、
ガチャガチャのみを沢山並べた専門店もありますよね。
中身の商品は様々で、
企業が企画しているシリーズやコンビニ、ファミレス専売のものもあります。
今回、測量用材である「境界標」のキーホルダーが商品となったガチャガチャが
ビッグ測量の受付に設置されました~!!
とはいえ、「境界標」って何?という方も多いと思います。
境界標とは目に見えない境界点を現地で示す標識(しるし)です。
境界標は御影石、コンクリート、プラスチックなどの材質でできた杭で
頭部に十字や矢印によって筆界点を示すものや、
十字や矢印を刻んだ金属プレート、金属鋲などのことです。
こんなふうに、土地の境界に設置されています。
土地と土地の境目にこの境界標が設置されていますので、
街を歩くときに探してみて下さいね。
そんな、知る人ぞ知る「境界標」ですが、
仕事で使用する測量用材がキーホルダーになったことに
ビッグ測量設計の社員は大ウケ!!
数量限定で短期間の設置でしたが、大好評でした!!
ここからは余談ですが
数種類の商品の中から、どれが出てくるのか分からないという
ガチャガチャの販売システム、
実は心理学的に見て、
「人を引き付け、やめられなくなる」要件を満たしているとのこと。
◎部分強化
ガチャガチャにのめり込んでしまう理由は「部分強化」という心理効果で説明できます。
部分強化というのは簡単にいうと
「ご褒美はたまにもらえた方が嬉しい」というものです。
◎不定率強化
不定率強化とは、「報酬を受け取れるかどうかが不定(不定期)の場合、受け取れた時により快感を感じる」といもの。
要は、「当たるか当たらないかわからないから楽しい」心理です。
パチンコや競馬などのギャンブルを楽しいと感じる心理と同じ理論です。
ガチャガチャはシステムそのものが不定率強化の権化なのでこれはもう楽しいに決まっていますね。
◎ディドロ効果
人は一貫性のあるものを好むという性質があり、これを一貫性の原則と呼びます。
例えば、ジョギングを始めようと思って新しいシューズを買ってみたら、
なんだかウェアまで一式揃えたくなってしまった…といったこと。
「全部揃えたい。コンプリートしたい。」という欲求からなります。
ガチャでは何が当たるかわからないので、全種類コンプリートをしていく快感も味わえます。
そして、
私、ここまで「ガチャガチャ」って普通に呼んでましたけど、
じつは時代や地域や販売メーカーによって様々な呼び方があるそうで、
ガチャガチャ、ガシャココ、ガチャポン、ガシャポン、ガチャ、ピーカップ
などがあります。
商標の関係からこれら全体を「カプセルトイ」と呼称しているそうですよ。
私は昔から「ガチャガチャ」と言っていたので
今回は あ・え・て「ガチャガチャ」と呼ばせていただきました★